終活で大切なのはお金をどのように整理するか

人生の終わりや最期を迎えた後に問題が起きないようにする終活。終活を行うのと行わないのとでは本人の満足度も異なったものになるでしょう。終活をするうえで扱いが難しいのはお金です。老後のお金、遺すお金、ご葬儀に使うべきお金などをしっかりとまとめておきましょう。

整理すべきお金・財産

終活の際に整理すべきお金は「すべて」です。なぜなら、亡くなった後のお金は相続税の計算に使われるからです。
「内は相続税の対象にならないから」という場合でも相続税の申告はしなければならず、隠されていた財産が発見されると手続きが面倒になります。
また、すべてを相続するわけでなくその中には自分が亡くなる前に確保すべきお金もあります。整理すべきお金や財産にはこのようなものがあります。

不動産

不動産は何を持っているのか、登記では持ち主がだれになっているのかを明らかにします。

株式や債券

株式や債券、有価証券などもいずれお金にできるものです。わすれずに記録してください。

生命保険や個人年金

生命保険や個人年金も終活に役立つ財産ですね。

貴金属や骨董など

貴金属の資産価値は言うまでもありません。骨董についてももしかしたら高値が付くかもしれませんから財産として扱われます。家族の方であれば勝手に処分しないよう注意してください。

クレジットカード

亡くなった後にクレジットカードの解約が必要です。年会費を無駄に払っている場合は今すぐ解約した方が良いです。

公的年金

公的年金は高齢者にとって基本となる財産です。
このような財産をご遺族さまに分けるお金、自分が使うお金に分けましょう。節税を考えているなら生前贈与の非課税枠の活用がおすすめです。

終活に必要なお金

終活に必要なお金は生きているうちにできる手続きと亡くなった後の手続きについてのお金に分けられます。

遺言書

終活に欠かせないのが遺言書ですね。遺言書とは自分が亡くなった後渡す財産の種類や相手を決めることができるもので、意思表示をするだけの遺書とは全く性質が異なります。
遺言書は無料でかける自筆証書遺言と、手数料のかかる公正証書遺言があります。
公正証書遺言の場合は法律のプロである公証人が代理となって書くため絶対に有効ですが、自筆証書遺言の場合は様式と少し異なるだけで遺言が無効になってしまいます。
遺言の内容や書き方を弁護士・司法書士に相談することによって、無効とならない遺言書を作成することができます。

相続税の資産

財産を調査し、相続税がいくらになりそうかを試算してもらうことも終活では大切です。
財産が明らかになっていると相続の手続きがとても楽になります。

エンディングノート

エンディングノートは数百円から数千円ほどで販売されています。エンディングノートは必ずしも必要ではありませんが、準備しておくことによって自身の人生を振り返ることもできますし、残されたご遺族さまにとっても故人さまの希望を叶えてあげるための手がかりとなります。

預貯金

預貯金はへそくりも含めて明らかにします。

葬式など亡くなった後にかかるお金

終活としてご自身が亡くなった後にかかる費用を分けておくこともご遺族さまのためになりますし、ご自身にとって望ましい死後の扱いを受ける上でも重要です。
まず、葬式への費用を十分に確保しておきましょう。ご葬儀費用の他、お寺に支払うお布施も高額です。ちなみに、葬式費用として使ったお金は相続税の計算から省かれます。お墓を替えたい場合はさらに数百万円ほど用意しておきましょう。
遺産相続についても税理士や弁護士に協力してもらう場合は決して安くはありません。不動産を持つ場合は相続登記の費用も残しておくと良いでしょう。

老後に置いておくべきお金

老後に置いておくべきお金とはご自身の生活費です。老後の財産を持っておかないと老後破産になることが考えられます。
経済状況に応じては動産や不動産を積極的にお金に換えることも考えられます。
老後の生活費としてウェイトが重くなるのが介護費用です。
介護費用はひと月あたり8万円ほど、ある程度良い設備の施設を利用するなら月あたりおよそ10万円から20万円ほどかかります。これを亡くなるまで5年から10年と考えると100万円から200万円ほどの確保が必要です。
さらに、介護施設で無償提供されない消耗品や設備などは完全自己負担のためそちらの費用も見ておかなければいけません。
自宅を暮らしやすいように改造することであれば100万円以上かかりますし、車いすも数10万円は見た方が良いです。
忘れてはいけないのが医療費で、入院費用も確保しておきたいところです。

まとめ

このように、終活を満足に行うためにはお金の問題が切り離せません。今はまだ終活を考えるほどでないという場合でも十分なお金を確保してご遺族さまへの相続できる余裕を作っておくことをおすすめします。誰もが死ぬのは一度きり。終活は自分の死を満足に迎えるための大切なプロセスです。さらにどのように老後を送るのかを考える良いきっかけになるでしょう。

関連するコラム

終活の際、お金をどのように整理するか

サンプル画像1

エンディングノートの書き方

サンプル画像2

遺言書の書き方と文例とポイント

サンプル画像3

終活時の不動産相続について注意点3つ

サンプル画像4
サンプル画像