家族葬でのマナー知っていますか?行う側・参列側のマナーを解説

家族葬を行う際のマナー

家族葬を行う側からすれば一番頭を悩ませること、かつ気を使わなければならないことは、誰をご葬儀に呼んで誰を呼ばないかという人選かと思います。
特に呼ばなかった親族から参列したかったと後日苦情が来ないよう、配慮が必要です。

<<葬儀のご相談無料!>>昭和セレモニーのTOPページはこちら



  • 親族への連絡、配慮

家族葬を出すことが決まったら、葬儀社のプランによっては参列してもらえる人数が決まっていますので、それを把握すること。その上で親族のうち誰を呼ぶのか決定します。決めかねた場合は、基本的に二親等までの親族に限ると良いでしょう。

参列してもらう親族へは、通常のご葬儀と同様に電話で連絡しても大丈夫ですが、参列してもらわない親族にはご葬儀が終わってから連絡すると良いでしょう。連絡のタイミングですが、四十九日を迎える段階で挨拶状を出し、ごく身内だけでご葬儀を行った旨を書き添えることで理解してもらえるでしょう。故人さまの友人などには、年末に年賀状を辞退する連絡でお知らせする方法も。

  • 香典辞退

一般的なご葬儀ではお通夜や告別式にて香典を頂き、そこから葬儀費用を支払うことが多いもの。ところが家族葬では香典辞退をすることで、ご遺族さまは香典返しをしないことが可能です。その際香典を持参する人が発生しないよう、家族葬なので香典辞退をすることを参列の連絡をする際に必ず伝えましょう。

家族葬に参列する際のマナー

次は、家族葬に参列する側が気をつけなくてはならないポイントです。

  • 家族葬の案内があった場合

家族葬に参列してくれるよう連絡があった場合、返事はなるべく早く。参列者の人数が限られている家族葬では、参列できない人がいる場合、代わりに声をかける人がいるかもしれませんので配慮をしましょう。あと身内のどこまでが参列するか不明な場合、人数を限定したい家族葬なのに参列者が増えてしまわないよう、訃報を触れ回るのは禁物です。

  • 参列する際の服装は?

たとえ家族葬でも、参列する際の服装は喪服が基本です。ただし身内だけということで、紋付の着物などは着なくても良く、準喪服であるブラックのスーツやワンピース、ツーピースなどで大丈夫。お子さんが一緒に参列するなら学校の制服を、ない場合はグレーやネイビーブルーなどの色が地味なスーツやワンピースを着せましょう。

  • 香典・弔電は?

家族葬においては、ご遺族さまが香典辞退をする場合は持参する必要はありません。もし心配ならばご遺族さまに問い合わせるか、他の親族と足並みを揃えるよう連絡し合いましょう。弔電も香典と同様辞退されることもありますが、どうしても送りたければ送ってもOK。これは香典と違ってお返しが必要ないので、ご遺族さまの負担とならないためです。参列しないけれど何らかの形でご葬儀が行われることを知った際、弔電の送り先が解らなければ無理に送る必要はありません。

  • 食事の誘いは?

家族葬での通夜振る舞いや、精進落としなどの食事の誘いは受けても大丈夫です。むしろ身内だけのご葬儀ということで、食事をしながら思い出話をすることができ、故人さまの供養にもなるでしょう。

  • 後日、個別にお線香をあげる

家族葬に参列はしなかったけれど後日訃報を受け取った場合、お線香をあげに伺いたいこともあるかと思います。自宅への弔問は家族葬にしたことでお断りしても良いので、断られた際は無理に弔問することは避けましょう。そしてご葬儀が終わってすぐの頃は、ご遺族さまは手続きや片づけなどに追われている可能性があります。ご遺族さまの負担にならないよう四十九日を過ぎた後、必ず事前に都合の良い日時を確認してから伺いましょう。

また、ご遺族さまが香典返しをしなくても良いように参列者には香典辞退をした場合、弔問客が香典を持参すると、お返しの手間が発生してしまいます。訃報を頂いて家族葬であったことが解ったら、香典は持参しなくても失礼にはあたりません。同様に供花や供物などを送ることも、かえってご遺族さまの負担になることもありますので、差し上げて良いかどうか事前に確認すべきです。

家族葬を出す場合、参列してもらう人選や香典を辞退するかしないかを決めるなど、一般的なご葬儀との相違点が多少あります。せっかくシンプルに行うはずが、参列したいという人が押しかけたり、香典返しの手間が発生してご遺族さまの負担が増えないよう、参列する側、弔問する側もマナーを意識したいものですね。
 昭和セレモニーにご相談ください。
葬儀の相談・お見積無料 

お見積り・資料請求はこちら

お急ぎの方はこちら

家族葬対応式場のご案内

松戸儀式殿

松戸儀式殿のご案内
森に囲まれて季節毎の様々な花々が咲く、自然美あふれる緑豊かな葬儀式場です。

【住所】
千葉県松戸市千駄堀620-1

【電話番号】
047-383-4444

【アクセス】
新京成電鉄
常盤平駅より徒歩8分

kioro鎌ヶ谷

サンプル画像2
穏やかなぬくもりの中に、凛とした清潔感。
特別な時間が流れる家族葬ホールです。

【住所】
千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷4-1-30

【電話番号】
047-441-4444

【アクセス】
新京成線
鎌ヶ谷大仏駅より徒歩2分

柏セントラルホール

柏セントラルホール
高級感あふれる、各階独立式のプライベート空間で
大勢の会葬者の方々にも安心してご利用いただけます。

【住所】
千葉県柏市中央2-1-1

【電話番号】
04-7168-2000

【アクセス】
JR常磐線 東武アーバンパークライン(野田線)
柏駅中央改札東口より徒歩8分

北小金儀式殿

北小金儀式殿
北小金儀式殿は家族葬から大規模な団体葬まで、
さまざまな形式のご葬儀のお世話をさせていただきます。

【住所】
千葉県松戸市殿平賀75-2

【電話番号】
047-340-4444

【アクセス】
JR常磐線
北小金駅より徒歩4分 あじさいで有名な本土寺そば